-虎山の由来-
釜師初代虎山(熊谷平吉)の出身地現在の盛岡市北山の近くで、昔南部藩が虎を飼っていたことから命名されたと言われている。現在は三代目。
作品は湯釜・鉄瓶が中心で、 代々アラレ模様を得意とする。

-職人紹介-
虎山(前田知行)
1949年:岩手県盛岡市に生まれる
1969年:南部鉄器販売(株)入社、高屋広一の弟子となる
1971年:(有)南部鋳造工業所入社
1978年:二代目虎山(熊谷富男)に弟子入りし、鉄瓶作りを学ぶ
1991年:虎山工房を引継ぎ三代目虎山となる
2001年:伝統工芸士に認定される

米澤進
米澤進
1968年:盛岡に生まれる
1992年:南部鉄器販売(株)虎山工房入社、鉄瓶作りの道に進む
1992年:南部鉄器新作展に出品、以後デザイン賞 他多数受賞
2000年:伝統的工芸品展に入選
2001年:盛岡手づくり村工人創作展において盛岡手づくり村大賞を受賞

綱取光男
綱取光男
1964年:盛岡市綱取に生まれる
1986年:砂子沢 弘氏に師事し鉄瓶作りを学ぶ
1988年:南部鉄器新作展に出品、以後大賞他多数受賞
1993年:岩手茶道美術展に出品、以後大賞他数回受賞
1999年:伝統工芸日本金工展に出品、以後数回入選
2001年:伝統工芸新作展に出品、以後数回入選
現在日本工芸会研究会員

山田真
1991年:盛岡に生まれる
2016年:南部鉄器販売(株)虎山工房入社、鉄瓶作りの道に進む
2019年:南部鉄器新作展に出品
2021年:伝統的工芸品展に入選

商品検索

キーワード検索

価格帯検索
円 ~

商品検索

キーワード検索

価格帯検索
円 ~