南部鉄器 レシピ集
タミパンクラシック レシピ
●なつかしのほんわかパンケーキ
タミパンクラシック1台分の材料
卵:1個
砂糖:60g
塩:ひとつまみ
牛乳:100cc
小麦粉:150g
ベーキングパウダー:小さじ1
バター:適量
1.ボウルに卵・砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。
2.塩・牛乳を1に加え混ぜ合わせる。
3.あらかじめ小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせ2のボウルに入れさっくりと混ぜる。
4.鍋本体・蓋の内側全体にバターをしっかり塗る。
5.鍋に生地を流し入れ蓋をしてとろ火で20分、竹串をさせて生地がついてこなければ日からおろす。
6.蓋をしたままひっくり返してパンを取り出す。
●タミさんのかぼちゃパンケーキ
タミパンクラシック1台分の材料
かぼちゃ:120g
卵:1個
砂糖:大さじ1
塩:ひとつまみ
牛乳:50cc
小麦粉:100g
重層:小さじ1
植物油:適量
1かぼちゃの皮と種を取り除きひと口大に切る。
2.切ったかぼちゃを蒸して柔らかくしペースト状に潰す。
※かぼちゃの加熱は電子レンジでも可能です。
3.ボウルに卵・砂糖を入れよく混ぜ合わせる。
4.かぼちゃ・塩・牛乳を3のボウルへ入れ混ぜ合わせる。
5.あらかじめ混ぜた小麦粉と重層を4のボウルに入れさっくりと混ぜる。
6.鍋本体・蓋の内側全体に植物油をしっかり馴染ませる。
7.鍋に生地を流し入れて蓋をしてとろ火で20分、竹串をさせて生地がついてこなければ火からおろす。
8.蓋をしたままひっくり返してパンを取り出す。
砂糖が希少だった時代かぼちゃの甘みを生かしてパンを焼いたタミさん。
そんな逸話を元にちょっとだけアレンジを加えて再現したタミさんのオリジナルパンケーキです。
さつまいもでも代用できます。
●タミさんのパン焼器 タミパンクラシック 日本製 ガス・100V IH対応 F-100